

その1.通院された方々から、喜びの声をいただいております。

喜びの声をいただいております。
肩こり・腰痛・膝痛に限らず、どのような不調でも気軽にご相談ください。
その2.早めのご予約をおすすめします。

その3.国家資格保有で安心施術

わかば接骨院では、国家資格(柔道整復師)を持った、臨床経験豊富な院長が毎回施術を担当いたします。

10月2日(月)〜7日(土)予約状況 ご予約はお早めに

肩こりで、こんな症状で悩んでいませんか?
- スマホやパソコンをしていると、肩がこってイライラする。
- 首をいろんな方向に動かすがスムースに動かせない。
- つい、手が肩をもんでいる
- 正直、肩こりは治らないものだと思っている。
- 薬やシップをしているが改善がみられない。
毎日つらいですよね。
でも、大丈夫ですよ。あなたと同じ肩こりで悩んでいた方が当院の施術で改善されております。
まずは当院の施術を受けて肩こりが改善された喜びの声をご覧ください。

通うことで、肩の痛みが楽に。


「どんな症状でお悩みになられていましたか?」
肩こり・首の痛み・腰痛
「施術の感想をお聞かせください。」
続けて通院することで、一番つらかった肩の痛みが徐々に楽になりました。
「同じような悩みを抱えている方にメッセージをお願いします。」
色々なマッサージのお店に通っていましたが、なかなか良くならなかったです。
わかば接骨院は、自宅でできるストレッチなども教えてもらえて、自分でつらいときにも対処できる方法がわかります。根本的な改善につながっている感じです。
子連れでも通院できるので、ママにもおススメです。
氏名:匿名希望 職業:主婦 子育て中
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頭痛が日々楽になるのを感じています。


「どのような状態でしたか?」
毎日、頭痛と肩こり、首こりに悩まされていた。
「どのくらいの期間お悩みでしたか?」
つらい毎日はずっと前からでした。
2.3か月くらい。
「当院を知ったきっかけは?」
友人が通院していた。
「施術を受けられていかがでしたか?」
朝、起きた時の頭痛がない。すっきり寝れた気がする。
「ご意見・ご感想をお願いします。」
日々、楽になるのを感じます。
これからもずっと、よろしくお願いします。
お名前:匿名 お所:内緒 年齢:不詳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首の痛みが回復し仕事がはかどるようになりました。


「どのような状態でしたか?」
仕事に集中できないほどの痛みが首にありました。
「どのくらいの期間お悩みでしたか?」
3年くらい。
「当院を知ったきっかけは?」
Webで知りました。
「施術を受けられていかがでしたか?」
バキバキやる整体でなかったので安心でした。また、回復も早くみられて仕事がはかどるようになりました。
名前:匿名 お所:みよし市 年齢:25歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
肩こりのチェックしてみませんか?ゆっくりと動かしてみてくださいね。
試しに、下の動きをやってみて下さい。

そもそも肩こりとはどういう症状なのか?

肩こりは後頭部から肩、肩甲骨のあたりにかけてこるような感じや重苦しさ、こわばりがある疾患です。
日本人が感じている自覚症状の中で女性では1位、男性では2位となっています。
肩こりで悩まされている人が多い証拠ですね。
一般的に言われている肩こりの原因は
- 長時間同じ姿勢をしている
現代ではスマホやパソコン、ゲームなどで長時間うつむいていることが多くなりました。
そのことで筋肉がかたまり、悪い姿勢が当たり前になってしまいます。
そのため首や肩に負担がかかり、肩こりを感じている方が増えているのです。
- 眼精疲労
スマホやパソコン、ゲームや細かい作業、めがね、コンタクトレンズの度数が合わないことは目を疲労させ、首や肩の血流が悪くなるので肩こりを感じます。
- 運動不足
運動すると血流の流れが良くなり、こりや筋肉の硬さは解消されますが、仕事が忙しかったりなどの理由で運動する時間がとれず肩こりは悪化します。
- ストレス
肩こりに限ったことではありませんが、ストレスは体を硬くさせ体の回復力を下げます。
眠れない、食欲がないという状態であればストレスがかなり強い状態です。
病院や整骨院、整体院での一般的な対処法
肩こりで病院や整体院にいくと一般的な対処法として
- 鎮痛剤、シップなどの薬
- けん引療法
- マッサージ
- 電気療法
- ストレッチ、筋トレ
というものがあります。
ですが、なかなかこれでは改善しないのが実情です。
では、どうしてあなたの肩こりは改善しないのでしょうか?
なぜなら肩こりの原因は「体のゆがみ」だからです
体のゆがみが肩に負担をかけます
肩こりだからといって、肩だけに問題があるわけではありません。
ですので、薬を飲んだりマッサージをしても改善していかないのです。
の本当の原因は
- 体のゆがみ
です。
特に首・骨盤・足首・手首のゆがみが体へ影響を与えています。
体がゆがむことで動きが悪くなり、無意識にかばうために「肩」に負担をかけつづけ肩こりを発症します。
さらに、体がゆがむ原因は
- 内臓疲労
です。
体には内臓体性反射という反射があり、内臓が疲労し働きが低下すると無意識に体をゆがめます。(おなかが痛いときなどに、体が前かがみになったりしますよね、これが内臓体性反射)
内臓が疲労することで体がゆがみ
↓
ゆがみがあるまま日常生活を過ごすことで、肩に負担がかかり
↓
負担が継続した結果、肩こりを引き起こしているのです。
ではなぜ、当院では肩こりに対応できるのか?
内臓疲労から回復する整体で体の内側から整えます
わかば接骨院では、肩へのマッサージやストレッチ、筋トレというような部分的な整体ではなく、からだ全身のゆがみを調整します。
また、マッサージやストレッチ、筋トレといった体の外側への刺激だけでなく
- 「内臓の疲労」から回復する整体
で、体の内側から調整することができるのです。
さらに、
- 痛みがなくソフトで短時間の整体
でお体に無理な負担がなく、肩こりの原因である体のゆがみを根本から改善することで対応しています。
その結果、多くのお悩みの方を改善に向かうお手伝いをさせていただくことができました。
施術後 体も心もスッキリします!

症状
左肩のこり
股関節の痛み
左ひざの痛み
病院へ行こうか?接骨院がいいのか?一週間悩みました。
エキテンの口コミの内容で、わかばに決めました。
施術内容、私の質問にわかりやすく答えてくれて安心しました。
院内も明るくきれいです。驚きは院長先生自ら掃除機を朝一番でかけていることでした。
施術後は、体はもちろん心もスッキリとします。
氏名:S.Hさん 居住地:豊田市 職業:主婦 年齢:50代
一度、わかばで診ていただくことをオススメします

症状
首・肩のこり痛み、しびれを感じられなくなりました。
症状について、原因・対処法を知識がなくても
わかりやすく詳しく説明してくれます。
施術中も解説しながら、自身が気づかないところまで
教えてくれて納得して治療が受けられます。
一度、先生に診ていただくことをお勧めします!
氏名:匿名 居住地:みよし市 職業:ピアノ講師 年齢:??
試しにやってみませんか?
全身調整コース 1日2名限定







施術は国家資格を保有した院長が担当
民間資格で営業している多くの整体院やマッサージ店とは違い、当院での施術は「柔道整復師」国家資格を保有する院長が施術します。
国家資格を保有する院長が施術するので、安心して体を任せることができると多くの方に評判です。


地域の方に支持されています
大手口コミサイトの口コミランキングで地域で第1位に選ばれました。
わかば接骨院に通ってくださる地域の皆さんのおかげです。より多くの方へお役にたてるようこれからも頑張ります。


ボキボキしない!痛くない施術で安心♪
はじめて整体を受ける方も安心の「ソフトな施術」です。体に負担をかけないため、お子さんからご年配の方まで安心して受けていただくことができます。
豊田市で多くの患者さんに喜ばれてきた技術で、あなたも痛みやコリ・不調を改善し、健康な体を手に入れませんか?
わかば接骨院では、治療が目的のため施術時間は15分~20分。
あなたの体に負担がかかり過ぎない、施術時間になります。
問診検査、体の血液循環を促進する時間を含みますので、所要時間は45分から1時間程みておいて下さいね。
内訳:検査(2回目以降も検査)と整体


受付は女性スタッフが担当♪♪セルフケアツールで改善度アップ!!
受付の対応は、女性スタッフが笑顔で対応します。
(現在、水曜日・土曜日の午後は女性スタッフ不在です。院長が対応します。)
あなたの症状に合わせた、家でも簡単にできる整体体操のツールも利用し、やり方や方法をお伝えします。

最大7台の駐車場完備と名鉄浄水駅より徒歩5分
わかば接骨院では7台の駐車スペースを完備しています。
雨の日や、体の不調で動きにくい方も、院の正面駐車スペースからは数歩で玄関。さらにバリアフリーで入っていただけますよ。
また、名鉄浄水駅より徒歩5分の立地にあり、通勤帰りにもご利用しやすい距離です。
西川流 西川 重寿さんからの推薦文

日本舞踊 西川流 師範からも推薦を頂いてます。
わかば接骨院の藤澤先生とは、私が日本舞踊の稽古でひざや腰を痛めて来院したことがきっかけでした。
あれから、かれこれ10年以上通院しています。月に2度ほど整体を受けて、体の不調やコンディションを整えています。
施術だけでなく、体の動かし方や食生活の見直し、自宅でできるセルフケアの方法などを教えていただき感謝してます。
私は、2年に一度豊田市民文化会館で「重寿会」を主催しており、舞台の為に日々稽古に師範として門下生の指導に、自身の稽古に励んでおります。
これからも藤澤先生に施術してもらい、元気に過ごせるようにしていきたいです。
今、痛みや体の不調などで悩んでいらしたら、わかば接骨院の藤澤先生を頼ってみてはいかがでしょうか?
きっと、親身に相談に乗ってくれますよ。
そして、適切な施術をしてくれると思います。
西川 重寿
メディア掲載

全身調整コース 1日2名限定



- もみほぐしの、マッサージを受けたい方
- 強い刺激の施術を、求められる方
- ご予約時間を守れない方
- 自分でも身体を良くする気持ちが低い方
どうぞご理解ください。
追 伸
元気になった時を想像してみましょう!
あなたは、元気になったら何をしてみたいですか?
- 友達とスポーツを楽しみたい。
- 痛みを気にせずに育児をしたい。
- 痛みを感じずに気持ちよく走ってみたい。
- 旅行へ出かけたい。
- 薬を飲まずに過ごしたい。
- 仕事をバリバリやりたい。
人によって、やりたいことって様々ですよね。でも、不調を除かなければ今のままと同じか、それよりも悪くなっていきます。わかば接骨院では、不調を改善し、再発を防止するところまで「からだの調律®︎」と「セルフケア指導」でお手伝いします。
元気になって、不調のない生活を目指しましょう!

お電話ありがとうございます、
わかば接骨院でございます。